雑なblog

戦闘力の低いただの人がコード書けるようになりはじめて適当に書いてます

未経験からプログラミング始めてみて

ジーズ2期生で入学して、現在は卒業制作と同時に3期生のチューターとして授業にも参加させていただいております。何か書いてみたくなったので書かせていただきます!

 

入学のきっかけ
ここ数年、新しいwebサービスやアプリが続々と出てきていて、スタートアップやアプリ開発などになんとなく興味を持っていた。
勉強のきっかけに初学者にもわかりやすい勉強会に足を運んでみようとジーズアカデミー入学者募集の宣伝も兼ねた山崎先生の講演を聞きに行った事がきっかけで、エンジニアを目指してみようと思い立ち、幸いにもジーズアカデミー2期生として入学することができた。

 

ジーズアカデミー2期スタート〜
みんな仕事もあってわざわざ週末に授業受けに来るって決してラクな事じゃないと思うんだけど、毎週限られた時間の中で面白いものを作ってくる同期の皆に毎回驚かされていた。
提出前日や当日は明け方くらいまでコード書いてたりしてしんどい時があっても、他の人の課題の発表を見てたり、自分が発表できたりすると楽しくて、時に全然わからないことに遭遇しても先生やチューターや同期の仲間と一緒に解決できるから毎回の授業がすごく楽しみだった。
未経験者も経験者もいろんな人がいて、教え合って面白いものを作ろうとするエネルギーがあるから、3~4ヶ月でアプリ制作の基礎的なところが身につくんだと思う。(独学だとたぶん挫折していた)

[授業期間の反省点]
・勉強会に行ってみる
ITの勉強会は都内やその近くの地域では非常にたくさんやっているので、HTML5JavascriptPHPなど言語別の物もあれば、メンターのびすけさんが主催されているIoT縛りの勉強会(IoTLT)など、授業とはまた違う刺激をたくさん受ける事ができるのでオススメです!

課題は、提出後が面白い
課題提出が一旦間に合ったら、気を抜いてしまう事がしばしば。
でも、次の授業までの時間を使ってプラスアルファで勉強した事を実装したり、周りを驚かすモノをつくったほうがいい。みんなびっくりさせてやる!っていう気持ちが出てくると、勉強してコードを書くのはすごく楽しいです。

時々、誰かと一緒に勉強する
わからない事にぶつかった時、1人だと解決できなかったり、できてもすごく時間がかかってしまうこともある。
授業以外でも同じように複数人で勉強しているとすぐに解決できたり、モチベーションを高めることもできるので大事だなってとても思います。
卒業制作期間になると、同期メンバーにあまり会わなくなるので、意識的に集まる機会を作りたいです。年が明けたらやりたいですね!!
 
卒業制作期間に向けて
授業のことに必死で、あまり何を作るか考えてこなかった自分は出遅れてます。
まだ決まってない人は、人気アプリを使用しながら、なぜ人気なのか?どういう風に作られているのか?自分ならどうやって作るか?といったことを考えてみながら、企画を早めに考えておいた方が絶対にいいですね。

 

おわりに

ジーズアカデミー卒業後、エンジニアとして転職を目指してます。

でもまだ先の事は考えていませんでした。

転職したよ!っていう方、転職したい!って方、ぜひお話しましょう。

 

f:id:shiinodaichi-gs:20151219011146p:plain

こちらは先日、ちょっと流行ったfacebook上の投稿に多い言葉がでてくるやつ。

できる、思う、っていう言葉が大きく出ていますね

まだ何かプロダクトがあるわけではないですが、ジーズアカデミーに入ってから、こんなものが作れるんじゃないか?できるんじゃないか?っていう好奇心のようなものが育ってきているのが実感しています。

 

書いてるうちにまたテンションが上がってきたので、気を引き締めて卒業制作に挑みます!

長くなりましたが、明日はジーズ忘年会ですね!!
楽しみですね!!